東京都教育委員会ホームページ サイトマップ 都庁総合トップページ 本文へ移動
未来を支える読書 未来を支える読書
学校図書館ボランティアのページ

『読み聞かせボランティアスキルアップ手法ビデオ』DVD

小学校では、数多くの学校図書館ボランティアが参加して、読み聞かせや学校図書館の装飾、図書の整理など様々な活動が行われています。しかし一方で、読書活動、読書指導に取り組む上で、「読み聞かせやブックトークなどのノウハウが課題」とする学校も多く、ボランティアの力量の差などが問題となっています。

今回、読み聞かせボランティア講師や先輩ボランティアの方々の意見や実践を基に、「読み聞かせの意義」「読み聞かせをスキルアップするための知識と実践「より良い本の選び方」「効果的なプログラムの組み方」といった、読み聞かせボランティアの資質向上に役立つ内容の『子供たちの世界を一歩広げよう!読み聞かせボランティアスキルアップ手法ビデオ』(DVD)を制作、配布いたしました。(平成29年3月)

YouTubeに動画を公開しました。こちらをクリック(外部サイトへのリンクです)。

「東京動画」に動画を公開しました。こちらをクリック(外部サイトへのリンクです)。

 

(1)配布先

区市町村教育委員会指導室、都内小学校、区市町村立図書館(中央館)

(2)形式

DVD(23分)

(3)収録コンテンツ

第1章「読み聞かせの持つチカラ」(3分)

【内容】読書・読み聞かせが子供に与える影響/読み聞かせの基本的な考え方

第2章「読み聞かせ、一歩前へ」(10分)

【内容】より良い読み聞かせのための心がまえ/読み聞かせ前の準備

(本の見せ方・練習方法等)/学校での読み聞かせの注意点/読み聞かせQ&A

第3章「選んでみよう、本」(5分)

【内容】読み聞かせに向いている本とは/読み聞かせに向いている本のポイント

/読み聞かせ本を選ぶ目安/学年ごとの読みたい本

第4章「おはなし会プログラムを組もう」(4分)

【内容】より良いプログラムの考え方/具体的なプログラム例

(4)想定する活用場面

・読み聞かせボランティアの資質向上用教材として

・区市町村主催のボランティア講習会等における読み聞かせ理解推進ツールとして

・校内研修、PTA研修会等における教職員、保護者に向けての理解推進ツールとして

 

「ようこそ 学校図書館ボランティア~活動のルールとマナー~」DVD

近年、多くの小・中学校において、学校図書館ボランティアあるいは読書ボランティアの方々が活動されています。

学校図書館や読書活動に関わるボランティアの方々の活動内容をご紹介すると共に、 ボランティアを行う上で守っていただきたいルールとマナーについて御理解いただくために DVD「ようこそ 学校図書館ボランティア 活動のルールとマナー」を作成・配布しました(平成23年3月)。

学校という教育の現場において、ボランティアが守らなければならないことは何か、 学校側との意思の疎通を図り、円満にボランティア活動を進めていくにはどうしたらよいか、 また、学校の体制はどうあるべきか等、参考にしていただければと思います。

 

(1)配布先

区市町村教育委員会指導室、区市町村立小学校、中学校、区市町村立図書館、都立図書館

(2)形式

DVD(約20分)

(3)想定する活用場面

・各学校でのボランティア活動開始時の説明会

・区市町村主催のボランティア講習会

・校内研修・PTA研修会 等

 

 

  • 読書活動推進モデル校テキスト
  • 都立図書館のページ
  • 区市町村のページ
  • 子供読書活動優秀実践校・図書館・団体表彰
  • 子供読書活動関連リンク集